2019年07月02日

虫パターン

前回の釣行で、何度かフローティングに

反応がありました。

魚達もそろそろ夏の虫パターンになっている

ような気がしました。 そんな訳で

これからの夏に向けて、慌ててフローティングを

作り始めました。
虫パターン



今回は、アルミは使わず 単色のベタ塗りで

駆け足作成し、次回の釣りに間に合わせます。

水面下で喰ってくれたら、迫力なんですがネ。


タコ糸練習 TAKE: 2
虫パターン


前回よりは ましっ!   TAKE 10 まで頑張るぞっ!

まだまだ、本番は遠いかっ


同じカテゴリー(渓流ルアー)の記事
自己嫌悪
自己嫌悪(2025-02-06 11:40)

過ぎゆく時間
過ぎゆく時間(2023-11-02 12:35)

最後の日
最後の日(2022-06-14 15:53)

体調を崩して
体調を崩して(2022-04-19 22:24)

久しぶりの渓
久しぶりの渓(2022-03-01 15:37)

キラリ
キラリ(2022-02-08 17:54)


Posted by bbレッグス at 18:47│Comments(3)渓流ルアー
この記事へのコメント
先程、やっと見つけました!
会員でないと、コメント入れられない
ようですが、愛読させていただきます。
Posted by bbレッグスbbレッグス at 2019年07月03日 21:47
あまのじゃく さん

ありがとうございます。
ブログ 探してみます。
Posted by bb レッグス at 2019年07月02日 22:50
虫パターン、いいですね。

ネットもいっそ、このままタコ糸製にして汚れて勝手に渋さを増すというのもオツかもしれません。

さて当ブログの引越し先は、案外簡単にみつかると思います。
ご縁がありましたら、またよろしくお願いします。
Posted by あまのじゃく at 2019年07月02日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫パターン
    コメント(3)